新着情報

ー外壁塗装の工程とは|わかりやすく基本の流れを紹介しますー

外壁塗装を検討する方にとって、工程は気になるところでしょう。塗料を適切に塗り替えるにあたっては、工程を正しく把握しておくことで、生活面での準備も整えやすくなります。

 

そこで、この記事では外壁塗装の工程について、わかりやすく基本の流れを解説します。

 

外壁塗装の基本的な流れとは

私たちの暮らしをしっかりと守ってくれる外壁は、一般的に外壁塗装の施工をされていることが多くなっています。では、外壁塗装の基本的な流れとはいったいどのようなものでしょうか。基本的な流れは以下の5つです。

 

1.施工業者の選定

外壁塗装は一般的に複雑な塗装の工程を要するため、専門業者に依頼します。施工業者を選定するにあたっては、見積もりを複数の企業に依頼し、じっくりと選ぶことがおすすめです。施工業者によっては春や秋のハイシーズンは多忙を極めるため、早めに予約をすることが望ましいでしょう。

 

2.契約と打ち合わせ

外壁塗装の業者が内定したら、契約を交わしたあとに打ち合わせを行います。打ち合わせでは、養生箇所や塗料選びなどを行います。また、足場が必要となるため、足場工事の日程なども細かく調整します。

 

3.高圧洗浄

外壁塗装の工程が始まると、まずは足場工事を行ったうえで高圧洗浄を行います。外壁には長年蓄積された汚れが溜まっており、カビや藻なども付着しています。塗装の工程が始まる前に、塗装のムラを防ぐためにも、まずは汚れを高圧洗浄する必要があるのです。

 

4.下地処理

高圧洗浄が終わると、下地の処理を開始します。塗装はダイレクトに塗りつけて完成させるものではありません。塗り替えを行うにあたっても、まずは下地を綺麗に行い凹凸が生じないように工夫します。劣化の状況によってはコーキング補修も必要となるため、注意してください。

 

5.中塗りと上塗り

下地処理が終わると、中塗りと上塗りの工程を行います。中塗りと上塗りを行うと、外壁塗装は完成しますが、乾かす必要があるためすぐに引き渡しが完了するものではありません。

 

外壁塗装で意外にも重要な工程とは?

外壁塗装には、知っておきたい意外な注意点があります。それは「養生」です。では、養生とはどのタイミングで行い、どのような作業を意味するのでしょうか。

 

養生とは

養生とは、外壁塗装を行う前に行う作業で、塗料の飛沫から建物や車などを保護するために行われる作業です。

 

外壁塗装では大量の塗料を使用するほか、吹き付けによって仕上げる場合もあるため、細やかな粒状になった塗料が飛散しやすくなります。窓ガラスやエアコンの室外機はもちろん、隣の敷地にも塗料が飛び散る可能性があるため、養生によって保護すべきところは覆う必要があるのです。

 

養生は他者とのトラブルを防ぐためにも欠かせません。

 

養生中には注意点がある

外壁塗装は一部の補修を除き、乾かす工程も含めると約10日間程度は施工が行われることがあります。この間、養生がなされたままとなるため、場所によっては窓ガラスを開けられません。

 

また、養生は隣家など勝手に行えない場所もあるため、事前に許可を得たうえで行う必要があります。打ち合わせの段階で周囲への施工の告知をいつ行うのか、誰が依頼するのかなど、細かく決めておく必要があります。

 

塗装の工程にも注意が必要

養生中以外も、塗料の臭いが住まいに入り込むことを防ぐために、窓を閉め切っておく必要があります。しかし、洗濯などにも影響してしまうため、乾かす工程に入ったら窓を開けたいと考える人もいるでしょう。

 

この場合、業者側と相談をすれば開けてもらえる可能性があります。事前に相談をしておくようにしましょう。

 

外壁塗装の工程は季節に左右される?

外壁塗装の工程は、下地から上塗りまで、塗装を何度も重ねる工程が発生します。塗装の工程は乾かす作業を挟んでいないと、適切に進めていけません。扇風機などで無理矢理乾かすものではないため、自然乾燥を待つことになります。

 

そのため、外壁塗装の工程は季節に大きく左右されます。その理由は以下のとおりです。

 

外壁塗装の施工は外気に影響を受ける

外壁塗装は塗料を乾かす必要がありますが、気温が低くなる冬季は乾きにくくなります。一般的に塗料が乾く気温は5℃以上といわれており、冬季のように最高気温が5度以下となる地域では、施工をしても塗料が乾きません。そのため、特定のエリアでは冬季の外壁塗装は進まないため、施工を受けられないのです。

 

外気の気温に影響される以上は、乾きやすい5度以上になる季節に施工を行うことが求められます。

 

ベストタイミングは春と秋

外壁塗装は冬に施工をしにくいという点から、基本的にはベストシーズンは春と秋といわれています。春と秋は日照時間もあり、気候も安定しやすい点から施工に適しているのです。

 

梅雨や夏の季節になると、雨が多かったり気温が高すぎたりして施工がしにくくなります。春と秋に比べると、施工がしにくいため、自宅の外壁塗装は工程が進めやすい春と秋がおすすめです。

 

外壁塗装の工程を成功させるためのポイントとは

外壁塗装の工程を成功させるために、施工主の方が知っておくべきポイントは以下の2つです。

 

1.工程を把握しておくこと

外壁塗装の工程には、高圧洗浄や数度の塗りの工程など、状況に合わせつつも基本的なルールがあります。工程のルールを守っていない業者は、適切な塗り替えを行っておらず、金銭を目的とした悪質な行為を行っている可能性があります。

 

しかし、施工主側で適切な工程の知識を持っておけば、見積もりの段階で工程内容をしっかりと質問でき、悪質な業者に依頼をせずに済みます。美しい外壁塗装の塗り替えに成功するためにも、工程はしっかりと把握しておきましょう。

 

2.工事期間の把握をしておくこと

一戸建ての外壁塗装の場合、塗装の工程は約10日前後に渡って行われますが、住まいの大きさや気候によって期間は変動します。また、外壁塗装以外にコーキングの補修や屋根塗装も行う場合は、工期が延びる場合もあります。

 

工事期間は自身はもちろんのこと、周辺にも大きな影響を与えるため、期間は適切に把握しましょう。

 

まとめ

この記事では、外壁塗装の工程について、基本的な流れを紹介しながら詳しく解説しました。

 

外壁塗装の工程は季節や内容によって期間が延びることがあります。生活や近隣の方々に大きな影響を与える部分のため、適切に把握し安全に工事を終えるようにしましょう。工程や塗料などに関する質問は、お気軽にご相談ください。

新潟県胎内市を中心に塗装工事を請け負う伊藤塗装です。
外壁塗装・屋根塗装のことなら経験豊富な伊藤塗装にぜひお任せください。

会社名:伊藤塗装
住所 :〒959-2654 新潟県胎内市本郷町7-68
TEL :0254-44-6770(FAX共通)
営業時間:8:00~18:00 定休日:日曜・祝日
対応地域:胎内市を中心とした下越エリアから村上
業務内容:外壁塗装/屋根塗装/コーキング・シーリング/各種吹き付け塗装/木部灰汁洗い/ベランダ防水/外壁張り替え