外壁塗装の補修のタイミングとは?補修方法や点検のサインを紹介
建物の外観を保ち、外壁材のダメージを防ぐ「外壁塗装」ですが
月日の経過とともに劣化をしていきます。
すると、補修はいつすべきなのか悩みますよね。
この記事では外壁塗装の補修のタイミングやその方法について詳しく紹介します。
点検のサインも触れていきますので、是非ご参考ください。
あれ?外壁塗装の劣化かも?こんな症状は点検のサイン
外壁塗装は結論から言うと必ず劣化をします。
レンガ作りの家など素材によっては半永久的な質感のものもありますが
一般住宅における外壁は塗装が行われ、塗料の耐用年数に伴い劣化をすることが宿命です。
しかし、予め塗料の耐用年数を知っておき、補修のために費用を貯金しておくなど
対策を講じておけば外壁塗装の劣化にも怯まなくても大丈夫です。
では、外壁塗装の劣化にはどんなものがあるのでしょうか。
下記の3つのような症状を見つけたら点検のサインです。
劣化の症状を見つけたら、外壁塗装を専門とする業者に相談をしましょう。
1.チョーキング
外壁塗装の劣化の代表的な存在は「チョーキング」です。
チョーキングとはチョークのような粉が
外壁塗料の劣化によって出てしまう症状で、手で触れると粉が付きます。
これは塗料が紫外線や雨水などにより徐々に劣化し、防水機能が弱まっている証拠です。
早めに点検を行い、その他の場所に苛烈なダメージが生じていないか確認をしましょう。
2.塗料の剥がれ・ひび割れ
外壁塗装の劣化が進行すると、塗料が乾いて剥がれるような症状が見つかります。
また、外壁塗料のひび割れも劣化のサインです。
この症状はすでに外壁塗料が落ちてしまう段階のため、外壁材へのダメージが起こりやすい状態です。
早めの段階なら一部の補修でケアができるので、業者へ相談をするようにしましょう。
剥がれの範囲が広まっていくと、それだけ補修に必要な塗り直しの範囲も
広くなるため、塗装費用は高くなります。
3.浮き
外壁塗装をよく見てみると
塗膜と呼ばれる表面の部分が浮いている症状が見つかることがあります。
小さな気泡のような膨らみです。
この症状は外壁塗装の直後であれば施工ミスの可能性がありますが、経年劣化でも生じる症状です。
小さな膨らみなら多少の時間の経過は問題ないですが
範囲が広がっている場合には剥がれやひび割れに発展します。
塗膜の浮きは剥がれていなくても、外壁の内側に湿気が溜まり
外壁材を腐らせてしまう可能性もあるので
塗装直後の段階で見つけたら業者へアフターケアを求めるようにしましょう。
外壁塗装の劣化を見つけたらどうして点検が必要?
外壁塗装の劣化を見つけたら、ご自身で補修をしたいですよね。
手が届く範囲であればじご自身で塗ってしまいたい気持ちになります。
しかし、外壁塗装の劣化を見つけたら、まずは点検をされることがおすすめです。
でもどうして点検は必須なのでしょうか。点検には3つのメリットがあります。
1.長持ちさせるため
外壁塗装の点検を依頼すると、すぐに高額の塗装費用が請求されると思っていませんか。
実は点検だけでもご依頼はOKです。
外壁塗装の業者の中には悪質な点検をする業者もいますが
地域に根付いた業者であればまずそんな行為はありません。
むしろ、適切な塗装時期や補修時期の目安、塗り直しの場合の費用や外壁材の傷みなども点検し
長持ちさせるためのアドバイスを行ってくれます。
2.プロ目線のチェックが必要なため
外壁塗装の劣化には剥がれやチョーキングなどの症状をご紹介しましたが
プロにしかわからない劣化の症状もあります。
特に剥がれの進行によりどの程度外壁材にダメージがあるか、付随するパーツもリフォームするべきかなど
適切な点検はプロだからこそできるのです。
また、屋根や高所の外壁塗装の剥がれは業者による点検でないと危険が多いので
思い切って外部におまかせをすることがおすすめです。
3. 塗料のアドバイスもできるため
ご自身で補修を行ってしまうと、不適切な塗料で上から塗装をしてしまい
かえって外壁にダメージを進行させてしまう可能性があります。
プロによる点検の場合は、次に補修する際や塗り直しを全体に行う場合にはどんな塗料にすべきか
的確なアドバイスが可能です。
次世代に外壁を美しく仕上げるためにも、塗料に関するアドバイスも受けることが望ましいでしょう。
いざ補修!外壁塗装の補修を決めたらどうすればいい?
外壁塗装の劣化が進行し、思い切って補修を業者に依頼する場合にはどうすればよいのでしょうか。
この項では補修の依頼の際の流れを紹介します。
外壁塗装の補修の流れ
外壁塗装の補修を行う場合には、まず点検によって
どのような工事が行われるのか見積もりを行います。
足場が必要な作業の場合には足場の発注を行います。
外壁塗装は塗料の飛散や臭いが発生するため、近隣の方々にご挨拶をし、丁寧に建物の養生を行います。
なお、全体の補修が不要な場合には養生は限られた範囲に留まることが一般的です。
外壁塗装はいきなり塗るのではなく
補修の場合には現在の暮らしで染みついた汚れを丁寧に高圧洗浄で除去します。
乾燥日数を経て、下地を塗る工程を行い、最後に仕上げの外壁塗装を行います。
一般的に施工の日数は約1週間から約2週間程度ですが
補修する範囲や天候にも左右されるため、この限りではありません。
あくまでも目安として知っておきましょう。
屋根の補修・塗装も行う場合にはさらに日数がかかる場合がありますが
外壁塗装の劣化よりも紫外線や雨水をダイレクトに受ける屋根の方がダメージは大きい場合があります。
2階以上の外壁部分に補修を行う場合には足場を組むため
費用の節約のためにも将来を見越して、セットで屋根の補修も行うことが多いでしょう。
この点は点検の段階で現在の建物全体の劣化の具合を踏まえて判断します。
外壁塗装の劣化だけではなく、外壁材や屋根材の劣化があまりにも激しい場合には
塗装だけのケアはできない可能性もあるので、早めに点検をするようにしましょう。
塗装のケアでは対応ができない場合には、抜本的な外壁のリフォームを検討することになります。
まとめ
この記事では外壁塗装の補修に関して
劣化や点検の目安や補修の流れにスポットを当てて解説しました。
ご自宅の点検へのきっかけになったでしょうか。
外壁塗装は冒頭に触れたように必ず劣化をする日が来るので、早めのメンテナンスを行い
いつまでも美しい外観を保てるようにしましょう。
新潟県胎内市を中心に塗装工事を請け負う伊藤塗装です。
外壁塗装・屋根塗装のことなら経験豊富な伊藤塗装にぜひお任せください。
会社名:伊藤塗装
住所 :〒959-2654 新潟県胎内市本郷町7-68
TEL :0254-44-6770(FAX共通)
営業時間:8:00~18:00 定休日:日曜・祝日
対応地域:胎内市を中心とした下越エリアから村上
業務内容:外壁塗装/屋根塗装/コーキング・シーリング/各種吹き付け塗装/木部灰汁洗い/ベランダ防水/外壁張り替え